AWA

第九 ~嘆きの歌~ (ベートーヴェン交響曲第9番 歓喜の歌より)

75
3
  • 2022.12.16
  • 5:40
AWAで聴く

歌詞

いいことばかりがあるわきゃないし やなことばかりが延々続く それでも 生きねばならぬ理(ことわり) 今こそ謳えや嘆きの歌を 言いたいことなら山ほどあるし 言うたとて何が変わるじゃないし お馬のお耳は右から左 低俗仕立ての会議は踊る 働きたくとも働けぬなら 救いの手立てが今こそ急務 我慢は強いるが理屈にゃ合わぬ 「狼来たぞ!」と虚しく響く イケナインダ イケナインダ センセーニ イッテヤロ イケナインダ イケナインダ センセーニ イッテヤロ 根拠は皆無で自分だけはと お願い程度じゃ聞く耳持たぬ 自由を宣(のたま)う烏合の衆は 物見遊山か対岸の火事 イケナインダ イケナインダ センセーニ イッテヤロ イケナインダ イケナインダ センセーニ イッテヤロ 一生一度の檜の舞台 学舎の友と修学の旅 今しかできぬ今を奪われた 熱き想いは宙をさ迷う 来る日も来る日も誰かの為に しばしも休まず使命を尽くす 明けない夜などないとは言うが この闇が晴れし日は来るまいか 365分の1の今を ただ愚直に生きる それが庶民故の矜持(きょうじ) 誰の所為にしたところで どうせツケはこっち払い 我ら市井(しせい)の 下級国民 欲に眩んだ目には映らぬ 持たざる者らの汗と涙よ いいことばかりがあるわきゃないが ささやかながらも尊き日々よ 然すれば笑えや 笑えや 笑え 今こそ謳えや 歓びの歌

このアルバムの収録曲

  • 1.第九 ~嘆きの歌~ (ベートーヴェン交響曲第9番 歓喜の歌より)
このページをシェア
ピストルモンキーズ
の他の曲も聴いてみよう
AWAで他の曲を聴く
はじめての方限定
1か月無料トライアル実施中!
登録なしですぐに聴ける
アプリでもっと快適に音楽を楽しもう
ダウンロード
フル再生
時間制限なし